
たいそう抽象的なお題となりましたが、表層的なスキルでは乗り切れない時代に突入してきたというと。
作業的なことは、
AIがものすごい勢いで入り込んできています。
身近な例ですと
キャッシュレスの◯◯ペイ
コンビニのお買い物を
◯◯ペイで行い
自動的に、
会計ソフトと同期して
家計簿をつけて
しかも
仕分けまでしてくれる
しかも
秒で。
秒。
ならば、そのような
作業的なことは
どんどんAI達に大活躍していただくとしたら
我々、人は
何にフォーカスしたらいいのか。
生まれてきた意味を確認し
その本命に時間を使い
価値を生み出すこと
に集中して
本質を生きること
そのために
AIも登場してきたかなと。
我々を労働や作業から
開放してくれる
テクノロジー
より
人間的な志事で
幸せな成幸者が
たくさん生まれてくる時代に
何の為に我々は
生まれるきたのだろうか
成長して
価値を生み出し
継承して
そして
その営みを繰り返す
今は、地球規模で
温暖化対策など
経済優先時代の傷を
どう乗り越えていくか
SDGsの
持続可能なゴールにもあるように
お題が明確に出されています。
本質をしっかりと
見据えて生きることが
いっそう大事に
日々の忙しさに
忙殺され
心を失わないよう
今一度、丁寧に
確認していきたいですね
うわさの Happy Life Cafe
では、本質を生きる!仲間が
集まっています^ ^
*****************
Happy Life Cafe は
こちらからクリック
↓ ↓ ↓
コメントを残す