
令和の年に入って、
世界でも沢山の試されごとが、、、
武漢の新型肺炎
アメリカのインフルエンザ
世界を巻き込んでの
人知を超える課題に
どう対処していくか
新しい価値基準が必要な時代
であることは間違いなさそうです
さて、1月後半に
ハッピーライフカフェの
グループモーニングコンサルに参加してきました!
ニケタン先生 伊木ヒロシ氏による
人数限定のグループコンサルです
***
旗を立てる!
各個人の旗をたてよ
というのが、なぜか今回のメンバーの
共通の課題になっていました。
特に私の場合は
旗の立て方、その意味すること
そのものを理解していなかった
という衝撃の事実が発覚!!!!!!!
当初、私が掲げた旗は
「それは、旗とは言わない!」
とあえなく、撃沈!!!
ベクトルの向きが真逆だったのです
旗とは、
船長さんになって
船を航海していく時の
★★号 という旗
目的地は、○○○
賛同者がこの旗の元に集ってきたくなるように
具体的に
わかりやすい明快な
言葉にすること

どんな色の旗?
柄は?
その衝撃の「喝」から
仕切り直しをして
3週間〜
ようやく旗を
言葉にすることができました
キャサリンの旗は
「世界中に愛と光を!」がメインテーマ
つまり
つまり
Love is doing small things with great love.
愛とは、大きな愛情をもって小さなことをすることです。
Mother Teresa (マザー・テレサ)
つまり
愛を持って接すると
笑顔が溢れ出し
光輝く空間に
そんな
愛と光の共和国の旗
幸せ基準の価値観のもと
愛と光で世界を照らす人達が集う
世界中に愛と光を!キャサリン号
いざ出発〜
うわさの Happy Life Cafe は、
共に成長できる環境です✨
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
生きている奇跡に感謝!
幸せ基準で、ただ今を味わい
愛と光で世界を照らす
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
*****************
Happy Life Cafe は
幸せ基準の小金持ちになるコミュニティ!
こちらからクリック ↓ ↓ ↓
*****************
賢者のお金の教養セミナー
お金の学びに必要なポイントを
短時間で把握できる
無料セミナー 概要は下記より
※都内 渋谷にて開催

ご参加は下記「エントリー」から
→ → → エントリー
← ← ←
*****************
次世代の常識
20歳 時計が巻き戻る
日本発の「再生」アイテムを活用する!
くわしくはこちらから

加盟店事業にご興味のある方は(創業期・限定数)
個別にお問合せください。
コメントを残す