葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

✨幸せ基準で、ただ今に生きる✨ 

【25/2020】幸せ基準の必須習慣★幸せの影響力を身につけよ!

【25/2020】幸せ基準の必須習慣★幸せの影響力を身につけよ!

幸せの影響力を身につける/5つの習慣

これは、もう何度も反復して
考えなくても、自然とそうなっている状態にしたい習慣!

あなたは、どれくらい意識できそうですか?

私はというと、5つの習慣のうち、
まだ克服できていないものが、、
日々成長あるのみ~ですね

さて、その5つの習慣を以下にまとめました。

その1 笑い続ける

笑っているから楽しいことを引き寄せる
いつも笑顔でいることで、周りが笑顔になる

素になっても
笑顔で口角が上がっている状態が理想ですね!

口角の上がり方
まだまだ伸び代があるかな〜
カメラを前にすると、少し緊張しますね


満面の笑みに見えること

自分が思っているよりも
口角は上がっていないものなので
鏡に向かって日々練習あるのみ

口角の筋肉を動かして
瞬時に笑顔になれる準備ですね。

その2 ありがとう!

一日何回「ありがとう」って言っている?

ちょっとした時に、ありがとう

メールの最後に、ありがとう

ことあるときに、ありがとう


朝起きて「ありがとう」を100回言うと、
脳は、「ありがとう」と言いたくなる現象を
100個探し出そうとする

とにもかくにも

「ありがとう 」と言葉に出していうことの効果は絶大!

一日中「ありがとう」を言い続ける
挨拶の言葉の後に、前に、ありがとう

「いつもありがとう」

「ありがとう」と言いたくなる状況でなくても
「ありがとう」から会話を始める

とっさに出てくる言葉が

「ありがとう」になっていたら
パーフェクト!

その3 相手目線で動く


自分を底辺におく。自分が一番下だと思う
人を立てる。人のために何かをしてあげる

これが私の課題なんですね~
相手目線ですっと動くことの感度がまだまだ鈍い

ニケタン先生は、この相手目線で動く一番のお手本が
「神様はバリにいる」の丸尾孝俊さん

そのきめ細やかな心配りは、バリの兄貴の動画からでも
たくさん感じることができます。
本人にお会いしたら、そのきめ細やかさに鳥肌がたつことでしょう!
早くお会いしたいです

バリの兄貴のyoutube動画も必見ですね
アニキリゾートライフチャンネル

運がいい人の周りには、運のいい人が集まる


その4 問題でなく解決に焦点を当てる


何があっても、問題視しない。
問題に焦点を当てず、その先の解決することに焦点を当てる

何が起こっても、
起こった事象の感情を満たすために、感情を発散させるのではなく
その先のことを見据えて、発想を切り替える

例えば、一見、大変なことになったと思われる事象のお陰で
立ち止まって考える時間を持つことができ
抜本的な対策を打つ時間をもらった~と視点変更する

もし、ここで立ち止まらなければ、そのまま突っ走っていて、
もっと大きな障害にぶつかるところだったかもしれないな~と。

問題よ!ありがとう
そんな境地ですね


その5 足るを知る

贅沢をしない。手元にあるものを楽しみ味わう。
今、身近にある小さな幸せを、ひとつひとつを味わう
味わうから、感謝が生まれてくる~

立って半畳寝て一畳

ということわざにあるように
人が生活するのに必要なのは、起きているときは半畳、
寝るときは一畳あれば充分足りる。

そのありがたさを味わうことが大事なんですね。
味わえることに感謝しかないですね。有り難や~。

幸せ基準は、このような小さな習慣の積み重ねで
幸せ指数が上がっていく、とても満たされた生き方。
生きているだけで丸儲け!

満たされた感情の上に、
日々のコツコツを積み上げていくから
起きている時間が幸せでいっぱい

詳しくは、こちらの動画より!

幸せの影響力を身につける!幸せな人が実践している5つの習慣

為になったな!と思ったら
コメントや、シェアをよろしくお願いします。

*****

うわさの Happy Life Cafe は、共に成長できる環境です✨


✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
 生きている奇跡に感謝!
 幸せ基準で、ただ今を味わい
 愛と光で世界を照らす
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎

*****************

Happy Life Cafe
幸せ基準の小金持ちになるコミュニティ!
こちらからクリック ↓ ↓ ↓

*****************

賢者のお金の教養セミナー
お金の学びに必要なポイントを
短時間で把握できる
無料セミナー 概要は下記より
※都内 渋谷にて開催


ご参加は下記「エントリー」から
→ → → エントリー  ← ← ←

*****************

次世代の常識
20歳 時計が巻き戻る
日本発の「再生」アイテムを活用する!
くわしくはこちらから



加盟店事業にご興味のある方は(創業期・限定数)
個別にお問合せください。

下記より
***************

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

FACEBOOK

Return Top