葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

✨幸せ基準で、ただ今に生きる✨ 

投資の本質!自分へ投資しよう<幸せ基準>のあり方【35/2020】

投資の本質!自分へ投資しよう<幸せ基準>のあり方【35/2020】

オンラインサロンHappy Life Cafeではいろいろな角度から
「幸せ基準」の思考を身につけていきます。

今日も、伊木ヒロシ師匠からのメッセージを、
私なりに噛み砕いて、共有させていただきますね✨

************

前回は、物への投資に関して記載させていただきました。

簡単な復習です!

物に投資すると、どうなるか?
→ 時間が増える!
→ 人としての価値(社会的価値)が上がる!

このような変化が生まれるのが投資、
そうでなければ、消費、もしくは、浪費です〜

前回のブログは、こちらより
投資の本質!物を購入するときの心得<幸せ基準>のあり方【34/2020】

さて、今回は、
自分に投資するとはどういうことなのか?
消費、浪費ではなく、「投資」ですよ!

「投資」は、
お金をかけて投資したり、時間を費やして投資することなのですが

ここで、振り返っていただきたいのです!

・自分の能力を高めること
・感性や、考える力を身につけること
・ゼロから何かを生み出せるようになること

など、自分に投資することで、どんな価値を生み出してきたのか?

写真は、徒歩5分の陵南公園より

私の場合を振り返ってみると、、、

Q1:小学校編入し、日本の小学校で学ぶ。その時間はどんな価値を生み出しましたか?

A1:小学校で学んだことの記憶がほとんどない、、、のです。
中米ニカラグアの小学校で学んだいた算数の計算の仕方で
サクッと答えを出したのですが、
日本の小学校の先生にえらく怒られたことが、
今でも鮮明に記憶に残っています。。
やり方が違うと。。
答えは同じなのに、、、どうして、、、
答えが正解なので、、かなりショックだったことだけは
よく覚えています。

それよりも、中学受験用の塾で学んだことの方が良く覚えています。
鶴亀算の例えとが面白くて!
「視点変更」で回答を見つける面白さを体得したのは、
小学校に通った塾での学びだったのか〜!
今、気がつきました。
切り返しの発想が大事、考える力を養ってくれたこの塾は、投資ですね。

Q2:中学、高校での学習は、投資になっていますか?

A2:英語の勉強には定評のある学校で、アイルランド出身のシスターからネイティブな発音に親しむ機会がありました。語学の基礎がしっかりと身についたのは大きかったです。

高校の部活では、英語演劇を選択したので、英語の台本を覚え、演じたことで、
さらに自然に定着したと思います! 
私学でしたが、こちらは語学の観点からみて、投資になっています!

Q3:大学は、投資になっていますか?

A3:大学に関しては、、、、完全に浪費になってしまったと断言できます。
今は、大学時代の専攻を活かしているわけでもありません。大学卒という肩書きがあるだけ。いろいろな諸先輩や、友達と語らう時間は沢山持てましたが。

明確なビジョンを持つこともなく、好きなことに時間とエネルギーを使っていました。
絵を描くこと、舞台を作り上げること、
何かをクリエイトするという行動はしておりましたが、
どこに向かっているのか、目的が不明瞭、、、
今思うと、本当に恥ずかしくなります。。
エネルギーダダ漏れです。

Q4:その後の、デザイン学校は、投資になっていますか?

A4:デザインの構図、基礎、考え方をしっかりと学び、そのおかげで、グラフィックデザイナーとして、そのあとは、ディレクターとしてデザインに関わるお仕事をしてきたので、投資になっていますね!

しっかりと意思を持って選択したことは、投資になっています。
デザイン学校は、大学卒業後に、受験し滑り込み合格し、
自分で学費を準備して必死のバッチで課題をこなして
なんとか卒業した怒涛の時間でした。
頑張ってよかったと今でも思っています。

そのおかげで、お客様の商品開発やデザイン開発の課題を
サクサク解決してきたな〜、
そのスキルのおかげで、値引き交渉もなく喜んでいただけたな〜と

Q5:今は、自分に投資していますか?

A5:時間投資しています。ハッピーライフカフェに集中しています!

断捨離を徹底的にすることも
そこから、時間を生み出すことも
本質を常に意識することも

ハッピーライフカフェに時間投資し
意識を集中し、共鳴を意識し
そして、
小さなことの積み上げの大切さなどなど、
見過ごしそうなことを丁寧にブレずに積み上げ実行しています!

もちろん、人間ですから
変わることを選択し白目むくまで〜行動しているつもりだったり
予定と違うよ?ということもあったりですが
ブレ幅を少しづつ矯正しながら
歩めることは有り難いですね

さて、ここで、ご自身の投資を振り返ってみましょう。
少し立ち止まって、整理することでブレが補正されます。

これから何に、時間とお金を投資していくのか
世の中の時流をしっかりと捉えて、
自分に投資していきたいですね。

では、総仕上げに
伊木ヒロシ師匠の動画をご覧ください!

自分への投資とは?~本質を知るべしseries2

為になったな!と思ったら
コメントや、シェアをよろしくお願いします。

*****

うわさの Happy Life Cafe は、共に成長できる環境です✨


✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
 生きている奇跡に感謝!
 幸せ基準で、ただ今を味わい
 愛と光で世界を照らす
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎

*****************

Happy Life Cafe
幸せ基準の小金持ちになるコミュニティ!
こちらからクリック ↓ ↓ ↓

*****************

賢者のお金の教養セミナー
お金の学びに必要なポイントを
短時間で把握できる
無料セミナー 概要は下記より
※都内 渋谷にて開催


ご参加は下記「エントリー」から
→ → → エントリー  ← ← ←

*****************

次世代の常識
20歳 時計が巻き戻る
日本発の「再生」アイテムを活用する!
くわしくはこちらから




コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

FACEBOOK

Return Top