葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

✨幸せ基準で、ただ今に生きる✨ 

感動設計 | | 葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

Tagged
スピーチが上手な人たち【ハイブリッド・プレゼン/キャサリン】

スピーチが上手な人たち【ハイブリッド・プレゼン/キャサリン】

Hi! こんにちわ プレゼン・プロデューサーの キャサリンです! * 私周りには スピーチがとても上手な方々と 一方で まだ、訓練が十分でなく 印象が弱い方々 * 気持ちはあっても 引っ込めてしまう方々 * というように コミュ二ケーションを 楽しんでいる派と ストレスを感じる派 がいらっしゃます。 その違いは どうし...
コミュニケーションの基本019    受け入れる~肯定も否定もしないで~

コミュニケーションの基本019 受け入れる~肯定も否定もしないで~

久しぶりの投稿となりました。 1月~2月の旧正月の時期まで、 なにかと内面を整えるような、 1年の方向性をじっくりと見つめなおす状況に 置かれることが多いです。(私の場合は)     外に出て動きまわっていた 2017年とは異なり   書物を集中して読んだり、 静かに内面に光を当てる時間を...
コミュニケーションの基本 016   目の前の人を大切に

コミュニケーションの基本 016   目の前の人を大切に

いつも忙しく何かに追われ 目の前の人をおざなりにしていませんか。 面倒くさそうに話していませんか。   ・   現代の人が1日に触れる情報量は 10年前の530倍 江戸時代の人の1年分 平安時代の人の一生分 と言われています。   なんでも瞬時の決断が 要求されてしまうのですが  ...
コミュニケーションの基本 015  わかりやすく伝える & Just Do it !

コミュニケーションの基本 015  わかりやすく伝える & Just Do it !

コミュニケーションは、 相手がいることで成立する双方向の意志疎通 ・ わかりやすく伝えようとする気持ちが大切ですね そのためには  ・ 「伝えたいことは何か」 「この話を聞いてどうなってほしいのか」 ・ ・・・目的を明確にしてお話しする そのちょっとした意識だけでも 伝わり方はだいぶ変りますね ・ しかし ・ 気が付く...
コミュニケーションの基本 014    自分の夢を語ってみる

コミュニケーションの基本 014 自分の夢を語ってみる

夢を言葉にして、口に出していますか? 心の中で留めたままにしていますか?   少し前までの私は 夢を心の中で思ったままで 言葉として語ることができないでいました なんだか 少し恥ずかしさもあったりで   しかし、   2017年の私は 決意しました   言葉に出して、語ることを ...
コミュニケーションの基本 013    イメージをする!何を?

コミュニケーションの基本 013 イメージをする!何を?

人前で話すプレゼンや、 異性に愛を告白するプレゼン   子供との対話 などなど   プレゼンの形態は色々ですが、   スピーチをすることで 相手に何がしかの気づき 時には、変化を 与えることができたらどんなにか 素晴らしいことか!     その秘訣とは、、、 ずばり &...
コミュニケーションの基本 012    心を開く~オープンマインド~

コミュニケーションの基本 012 心を開く~オープンマインド~

日々の喧騒の中で 心を開いて話す瞬間を もてていますか? 心を開くことが そもそも怖くて、、、 心が傷つくかもしれない、、という恐れ   すぐに打ち解けて 心を開くということは 難しいでしょうが そんな緊張感を 和らげる方法があるのです ・ では、どうやって? ・ 同じことをして 時間を共有する ちょっとした...
Return Top