葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

✨幸せ基準で、ただ今に生きる✨ 

プレゼンのコツ★ロイヤルカスタマーの声が、、

プレゼンのコツ★ロイヤルカスタマーの声が、、

Hi! こんにちわ

プレゼン・プロデューサーの

キャサリンです!

引越しを決めてから

色々ことか起こってきています。

もっとも大きな断捨離は

16年間続けていた

a★ づくしを絶ったこと。

★★★

ちょっと寂しかったけれども

ちょっとしたことが引き金で

スパッと携帯/インターネット/電気をごっそりブランドチェンジしました。

この慌ただしいときに、

ことの発端は、引越し先が少し都心から離れたところで、

インターネット回線のa★ヒカリが開通していないエリアだったことでした。

詳細は省きますが

なにかと「違約金」という言葉が

耳にこびりついてしまい

その響きに、うんざりしてしまったんですね。

⭐️

言葉のベクトルが

顧客目線ではなく

企業の利益確保目線で

威圧感満載

その言葉の響きが続いたことに

辟易してしまったのです。

電話に出られた方は

マニュアル通りに正しく伝えていらしたと思います。誰も悪くないですよ。

考え方が違ってしまったんですね。元々は顧客の視点をもって望んでも、いろいろな不具合に対応していくうちに、ずれていってしまうんですね。

そして、ロイヤルカスタマーでいた時の気持ちが、プチっと切れてしまう。

そうすると、もうそこでサービスを受ける理由がなくなってしまうんですね。

笑ってしまうぐらい

未練もなく、ブランドチェンジ。

新ブランドは何が決めてか?

そうですね、

新しい、何か、

ワクワクするものを感じたから。

新しい可能性を感じたから。

ただそれだけの理由で。

もちろんリサーチをして

メリット、デメリットの検証はしましたが、

最後の決めては

顧客目線であること。

それが、非常識なレベルで、

ビジネス化している企業ビジョン

そう、普通レベルではなく

非常識レベルにチャレンジし

コミットしているのです。

そうです!この非常識レベルな目標にコミットし、具現化する努力をしている会社に、未来を支えてもらおうと思うのは、当然のことですよね。

あまりにたくさんの気づきがありました。

変わることを恐れてはいけない

少し違和感を感じる環境が

成長の証ですね!

******************************************

感動的な価値を創造し平和な世界の実現を目指す

『質の高いプレゼン教育はキャサリンにおまかせ』

 

プレゼン・プロデューサー

キャサリン(葛西綾子)

 

******************************************

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

FACEBOOK

Return Top