
毎日の着こなしは、
何を基準に選択していますか?
スティーブ・ジョブスや、
Facebookのマーク・ザッカーバーグは
スタイルを決めていて
いつでも同じ装いにしていますね。
クロのタートルにデニム(ジョブス)
グレーのTシャツにデニム(ザッカーバーグ)
これは、同じスタイルにすることで
視認性をあげるとともに
洋服を選ぶ時間を節約する
時短の意味合いもあるようです
ところが
私がファッションのレッスンで
学んだことは
「装いはギフト」
ギフト?
?
???
????
なんでギフトなの?
ギフトは、
相手への気配り、思いやり
だから
装い(ファション)はギフトなのです
「TPOに合わせた服装をする」
という言葉を
聞いたことはありますか?
TPO
Time 時
Place 場所
Occasion 状況
その場、状況にふさわしい服装をすること
社会人としての身だしなみ
など、
環境に合わせた装いをすることは
エチケットにもなていますね
そのTPOに
さらに、もう2項目加えた
TPPOS
という考え方があるのです。
その2項目とは
P:Personal 自分との関係性
S:Social 社会性
(きちんとした/華やかさ/女性らしさ等)
装いにあなたらしさを加えるポイントが
P :相手と自分との関係、
例えば、
共通点とか、相手が大事にしているモノにまつわる装いとして、
ディズニー好きの方にお会いする時は、ワンポイントで
ミッキーのシルエットのモチーフを身につける
とか。

そういうちょっとした心遣いで
一期一会の出会いに
素敵な第一印象を与えることが
できたりするのです!
素敵な印象〜
素敵な友情〜
信頼できる友に〜
素敵な仲間に〜
ファッションは
感性だけで成り立つものではない
ということを知りました!
相手への思いやり
それが
ファッションの本質なんですね。

平田絵里さんと一緒のショット!
日々の装いに、
少しだけ工夫を加えることから
はじめてみましょう!
女性の場合は、
スカーフがものすごいパワーツールですよ!
為になったな!と思ったら
コメントや、シェアをよろしくお願いします。
*****
うわさの Happy Life Cafe は、共に成長できる環境です✨
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
生きている奇跡に感謝!
幸せ基準で、ただ今を味わい
愛と光で世界を照らす
✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎♡✳︎✳︎✳︎♡✳︎
*****************
Happy Life Cafe は
幸せ基準の小金持ちになるコミュニティ!
こちらからどうぞ ↓ ↓ ↓
*****************
賢者のお金の教養セミナー
お金の学びに必要なポイントを
短時間で把握できる
無料セミナー 概要は下記より
※都内 渋谷にて開催

ご参加は下記「エントリー」から
→ → → エントリー
← ← ←
*****************
次世代の常識
20歳 時計が巻き戻る
日本発の「再生」アイテムを活用する!
くわしくはこちらから

コメントを残す