葛西 彩耶子 ★ 幸せ基準で、世界中に愛と光を!

✨幸せ基準で、ただ今に生きる✨ 

Profile

ディズニーのようなオリジナルな価値を
✨誰もが持って生まれてきている✨

生きている奇跡に感謝!
幸せ基準で、ただ今を味わい
愛と光で世界を照らす

************

キャサリン(葛西 綾子)

東京都出身
VEGA Stamp 代表

*****

VEGA Stamp
琴座の織姫、VEGAから名前をとっています。
縦糸・横糸から織姫が紡ぎ出す 
和の心が織り込まれた生地
その織物がどんどん世界に広がり、いろいろな文化も一緒に織り
個性豊かな平和な世界が訪れる
そして、その平和の証(stamp)を伝えていく

*****

生まれは日本。
愛育病院で生まれて、世田谷区の小さな庭つきの家で、ヨチヨチ歩き。
片言の日本語を喋りはじめた頃に、革命前の中米ニカラグアに移る。
世界はいきなりスペイン語圏。イグアナが出没したり、オウムが飛んできたり、
ワイルドな幼少期を無邪気に満喫。そして、大地震で首都ニカラグアが壊滅、パナマにトラックの荷台に乗って避難もした。生きているだけで丸儲け!をすでに実体験していたんだな。毎日が大冒険〜、スペイン語で観ていた海のトリトンの主人公に憧れて、弟とトリトンごっこや、仮面ライダーごっこをしていました。

時は移り、日本に戻ってから、
小学校の学校生活の中では天真爛漫なエネルギーの矛先を見出せず、
アルテトネヤマ(故 利根山光人氏の絵画教室)で、全身で絵を描いていました。
利根山先生は、メキシコやスペインの画家とも交流があり、スペイン語も話せるので、じゃじゃ馬な私に、自由に絵を描かせてくれたのです。ルールはなし。
好きなモノを好きなような表現方法で描けばいいのです。
もちろん、人の絵を邪魔したり、床とかに描くのはなしです。
エネルギーで絵を描いていましたね!今から思うと、素晴らしい環境でした。

利根山先生からの教え
〜純粋な子供心を大切にすること〜

その後、大学受験をし、大学に行きながら、舞台美術の世界にハマっていきました。バックパッカーしながら、ヨーロッパのステージを見まくったり、日本の舞台美術のルーツを知りたくて、歌舞伎の背景にかかわたりと、本物を探し続けた20代。取り憑かれたように、魔法の空間の虜になっていました。

その後、ミュージカルを中心としたショウビズの世界、舞台美術、そして、グラフィックデザイザインの世界を経て、外資系エンターテイメント会社等でマーケティング&クリエイティブに25年以上従事してきました。タイアップや、コラボイベントの企画立案、実施計画、運営までトータルでプロデュース。
そして、某エンターテイメント会社においては、商品化アイテム許諾交渉のプレゼンで、日本だけの独自の商品化許諾を多数獲得することに成功し、数十億円以上の売上げに貢献してきました。 

しかし、何かが抜け落ちていました。
会社の一員、チームの一員として、ガムシャラに走ってきました。
私はすご〜くできる人と勘違いしながら。ところが、自分の軸をすっかり見失っていたのです。人の人生を歩むお手伝いをしすぎて、自分の人生を歩むことを忘れてしまった、という表現が近いかもしれませんね。

また、動物占いでいうところの子鹿にも関わらず、理想の姿になるべく必死に学び続ける真面目さもあり、どこかで、「学んで身につけなきゃ」という〜しなきゃ病にもかかっておりました。

何の為に生まれてきたのか、その本来の目的を果たす為に
ようやく長いトンネルから抜け出してきた今日この頃。

このトンネルの出口に近づけたのは、ニケタン先生のおかげです。
Happy Life Cafe の 伊木ヒロシ師匠(ニケタン先生と私は読んでます)との出会いは
とても大きかったと思います。
精神的なことも含め、どの部分を切り取っても余計な力が全くなく、ものすごい安心感の塊で
自己肯定感を後押しするエネルギーを無尽蔵に感じる、人間を超えた存在。
そんな例えしかできないのですが、潜在意識の部分をとてもわかりやすく伝えてくださり、実践してくださり、そのバイブレーションに共鳴する機会を作ってくださりと、とてもきめ細やかにフォローしてくださるその気遣いにものすごい感謝の気持ちがこみ上げてきます。

そして、苦手なところをカバーしてくださる方々との出会い
この時、このタイミングで出会う方々
パズルの凸凹のように、個性と個性が組み合わさって
アメーバー状になって、シナップスのように瞬時につながって
不思議な有機体となって、人の輪が広がっていく

私のストーリーは、これから、まだまだ書き換わってまいります。
今は、物語の起承転結の「起」「承」からの「転」のはじまりあたりでしょうか。
どんな展開になっていくのか、乞うご期待!
自らの人生の主人公であるために、未来を楽しく見据えております。

 

***

【学歴】
早稲田大学第一文学 フランス文学 卒
桑沢デザイン研究所 ビジュアルデザイン 卒

【職歴】

某デザイン事務所:グラフィックデザイン
某大手外資系エンターテイメント会社:マーケティング/クリエイティブ
某企画プロダクション:企画/マーケティング&クリエイティブ/プロデュース

パーフェクト・トレーナー・トレーニング アドバンスキャンプ(PTTA)、
AWARENESS等で能力開発の研鑽を積む

そして、
思いを届けること、
人と人を繋げ、個性を引きだすお手伝いをしていく

【志】

「幸せ基準」の素敵な大人たちの絶対数を増やし
愛と光で世界を照らし、日本の惟神の心を広げていく

***

Be Creative

 

【志事】

在り方から整えて、わくわく前進できるように導く
コーチング:幸せ基準/ユダヤの教え

在り方を整えながら、発信力を身に着けるお手伝い
SNS発信/動画配信

一流の魅せるプレゼンテーション力
デック作成/動画編集

一流の魅せる在り方
心・身体・素肌の健康サポート

 

Return Top